日帰りバスツアーで行ってきました。滞在時間は約5時間。事前に見るポイントを絞っておけば、日帰りでもある程度は見て回れるのではないかと。
ちなみにマンモスを見に行った方は、それだけで5時間消費してしまったとか。
こんな感じです。裏側を触ってみますと、中央にICチップが入っているのが分かります。
自分が入ったのはココ、「日立グループ館」。待った時間は2時間以上……でしたが、結構面白かったので満足。先端の端末に感心して、ショーで楽しく疑似体験して、最後に自分の写真でちょっとヘコむ感じ。
企業パビリオンでは一番人気らしい「トヨタグループ館」。
アメリカ館、カナダ館、韓国館等は待ち行列が発生、並ぶのはもう勘弁して欲しかったのでスルー。他はすんなり見て回れました。民族衣装を着て踊っていたり、その国の町並みや食を再現していて飲食可能だったり、各国独自の物販もあったりとバラエティ豊かで飽きません。
また行く機会があれば、今度は「長久手日本館」を見に行きたいのです。
公式サイトは「EXPO 2005 AICHI,JAPAN」です。